人権の尊重

人権の尊重

オカモトグループ人権方針

当社グループは、「モノづくりの可能性から、身近な「うれしい」を暮らしと社会に造り続ける」をパーパスとし、社会からの信用、信頼に堅実に応えながら、あたり前の暮らしの質を守り、革新し続け、社会のそして世界の役に立ち続けるために事業活動に取り組んでおります。パーパス実現のため、当社の事業活動に関わるすべての人々の人権を尊重し、その取り組みを推進することが不可欠であると考えています。
これまでも「人権に対する基本的な考え方」に則り、人権尊重に取り組んでまいりましたが、取り組みをより一層強化するため、国連の【国際人権章典】、【ビジネスと人権に関する指導原則】、国際労働機関の【労働における基本的原則及び権利に関する宣言】などの人権に関する国際規範に基づき、「オカモトグループ人権方針」を策定いたしました。

オカモトグループ人権方針(PDF)

人権に関する相談窓口

オカモトは、人権侵害問題、ハラスメントの発生を防ぐため、社内外に通報(相談)窓口を設け、通報者保護に配慮した上で事実関係を調査し、問題解決に向けて適切に対応しています。